アフラックの「しっかり頼れる介護保険」のメリット
介護状態になる割合は75歳以上では4.5人、90歳以上は1.7人に1人と言われており、さらに介護にかかる費用の総額は平均で約1,500万円と高額です。介護に必要な費用は公的介護保険である程度まかなうことができるとはいえ、介護状態になった場合の経済的な備えの重要性は年々高まっています。
アフラックの「しっかり頼れる介護保険」は介護の実態に合わせた保障内容であるため、経済的な負担をできる限り軽くし、大切な老後資金の切り崩しを防ぎます。
この「しっかり頼れる介護保険」は実態に即した介護保障を確保することができ、さらに介護に関する相談など各種サービスが利用できるのが特徴です。
「しっかり頼れる介護保険」のメリット
特徴①要介護1以上に認定された場合は一時金を受け取ることができる
アフラックの「しっかり頼れる介護保険」では、公的介護保険制度にもとづく要介護1もしくは要介護2以上の状態に該当していると認定されたときに所定の一時金を受け取ることができます。
一般的に、公的介護保険制度の要介護1や要介護2は軽度の介護状態と言われ、例えば要介護2であれば食事や排せつに何らかの介助を必要とすることがある状態を指します。
「しっかり頼れる介護保険」はAプランとBプランの2種類があり、要介護1一時金と要介護2一時金は、いずれのプランも10万円と設定されています。
「しっかり頼れる介護保険」の給付金は、例えば介護用品の購入費用に充てることで日々の介護ケアがさらに充実したものになります。また、介護者の心身の負担も軽減でき、金銭的な不安も軽くなるため前向きに介護に取り組むことができるのも大きなメリットです。
特徴②要介護3以上に認定された場合は介護年金を受け取ることができる
公的介護保険制度の要介護1もしくは2と認定された後、要介護状態が悪化して要介護3以上に認定された場合、「しっかり頼れる介護保険」では所定の介護年金を受け取ることができます。
要介護3以上は重度の介護を必要とする状態と表現され、介護費用も徐々に高額になる傾向があります。要介護状態が悪化すると、介護用品の購入だけでなく自宅の段差をなくしたり、浴室やトイレに手すりをつけるといった自宅のリフォームが必要になります。
そのため、公的介護保険を利用したとしても自己負担が生じることを考えると、経済的な備えの重要度はさらに増すことになります。
介護年金は1年に1回の支払いを限度とし、通算10回まで受け取ることが可能です。要介護5に認定されると、Aプラン、Bプラン共に介護年金額は30万円にもなります。
要介護5とは、日常生活を遂行する能力が著しく低下している状態で、意志の伝達がほとんどできない場合が多いと言われており、家族の負担も非常に大きくなり、介護保険による経済的なサポートは必須といえるでしょう。
「しっかり頼れる介護保険」の給付金としてまとまった金額を介護年金として受け取ることで介護に伴う経済的な負担を軽くし、必要な介護サービスを選択することができるでしょう。
特徴③要介護1以上に認定された場合は以後の保険料の払い込みが不要
要介護1以上に認定され、要介護1一時金・要介護2一時金・介護年金のいずれかが給付されると、その後の保険料の支払いは不要です。
介護状態に認定されるとさまざまな費用がかかり、「保険料の支出を抑えたい」と考える人が少なくありません。アフラックの「しっかり頼れる介護保険」なら、介護状態に認定されたあとは保険料がかからずに保障を確保できるため、介護の実態に即した保険といえるでしょう。
特徴④介護に関する相談、財産管理や相続に関するサービス提供会社を紹介
介護にかかる費用介護期間には個人差があります。介護期間は平均で4年7か月ですが、4割以上は介護期間が4年以上に及ぶ現状を考えると、介護に関するさまざまな悩みを抱くことも十分考えられます。
アフラックの「しっかり頼れる介護保険」は契約者向けサービスとして、
- 介護電話相談サービス
- 家族信託組成サービス
- 相続手続代行サービス
を提供しています。いずれのサービスも無料、もしくは割引価格で利用可能です。
例えば、介護電話相談サービスは契約者とその家族が利用でき、仕事と介護の両立支援について相談したり、在宅介護サービス事業者についての情報を得られるサービスです。
また、認知症への不安を抱く方が認知症を発症する前に、信頼する家族に資産を託して管理や処分を家族に行ってもらう仕組みである家族信託に関するサービスも非常に便利です。利用にあたっては「アフラック よりそうネット」に登録することで、パソコンやスマートフォンから契約内容の確認や各種手続きができます。
さらに、相続代行サービスでは、税理士や司法書士といった相続手続きの専門家が、被相続人が死亡した後に生じる遺産相続の手続きや相続税の申告、さらに相続不動産の売却・処分などを行ってくれます。相続手続きは専門的な知識が必要であることが多く、さらに手続きが煩雑であるため、相続手続き全般に不安を抱えている人も少なくありません。この相続代行サービスを利用することで、相続手続きに関する不安を取り除くことができます。